物理法則を知らない。

デュエルポケットモンスターマスターズ

【遊戯王】ドラゴンメイドの雑感

 巫女イヴか、ピスティか、どっちかは禁止にいきそう。

 

 

 以前注文していた新テーマ「ドラゴンメイド」で雑にデッキを組んでみて試運転したので、テーマパーツ各種の使用感を書いてみようかなと思います。

【はじめに】

 「ドラゴンメイド」はドラゴンがメイドに変身して「お・も・て・な・し」するテーマであり、メイドがドラゴンに変身して戦うテーマではない。これが鉄の掟だ!

【メイドモード4種】

共通効果:①召喚・特殊召喚時に~ ②自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。自身(n)を手札に戻し、レベル?(?=n+5)の「ドラゴンメイド」モンスターを1体手札・墓地から特殊召喚する。

<ドラゴンメイド・ラドリー>

f:id:byouketu:20190812174423j:plain

 召喚、特殊召喚時にデッキトップ3枚を墓地へ落とすカード。墓地利用が多い「ドラゴンメイド」は墓地肥やしと相性が良いですが、同様に墓地を肥やせる「ティルル」や「パルラ」と比べると見劣りします。純粋な墓地肥やしなので「ライトロード」や「アンデット」のような墓地利用カードと組めば活躍の範囲が広がると思います。

 基本的に「ドラゴンメイドのお召し替え」の素材として消費する場面が多かったです。

 和風ロリメイドさん

<ドラゴンメイド・ナサリー>

f:id:byouketu:20190812175858j:plain

 召喚時・特殊召喚時に墓地のレベル4以下の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚できる、というもの。レベル4「ドラゴンメイド」っていまのところ存在しないんですけどね。

 蘇生させた「ドラゴンメイド」モンスターはそのまま効果を発動できるため、バトルフェイズ時の誘発効果でリソースを稼いだり、「ドラゴンメイドのお召し替え」の素材を集めたり等々優秀です。ですが、墓地が少ない序盤などには腐りがちなので3枚積むかどうかは個人差が出るでしょう。

 メイド……? 発売前に大人気だった1枚ですね。

<ドラゴンメイド・ティルル>

f:id:byouketu:20190812180603j:plain

 召喚・特殊召喚時に「ドラゴンメイド」モンスターをサーチし、その後「ドラゴンメイド」モンスターを1枚手札から墓地へ送るもの。

 状況に応じてサーチ対象を変えたり、共通②効果の条件を満たしたりと、必須パーツそのものです。3枚積み前提となるでしょう。

 お料理担当? なクラシックメイドですね。モンスターの中では一番高価です。

<ドラゴンメイド・パルラ>

f:id:byouketu:20190812181427j:plain

 召喚・特殊召喚時に「ドラゴンメイド」カードを1枚墓地へ送る。

 モンスターに対しての墓地肥やしの質は「ティルル」が勝りますが、「パルラ」は「ドラゴンメイドのお召し替え」と「ドラゴンメイドのお出迎え」の2種にも対応している点が重要です。特に前者は「ドラゴンメイド」の核である「ドラゴンメイド・ハスキー」への布石になります。

 ドラゴン汎用サポートとして大暴れしている「暴征竜テンペスト」の①効果に対応している点もあり、「パルラ」も3枚積みたいカードです。

 快活な印象を受けるミニスカメイドですね。

【ドラゴンモード:4種】

共通効果:①このカードを手札から捨て(〇〇を対象として)発動できる。②自分フィールドに融合モンスターが存在する限り、このカードは効果では破壊されない。③自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。このカード(n')を持ち主の手札に戻し、手札からレベル?(?=n'-5)の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。

<ドラゴンメイド・フルス>

f:id:byouketu:20190812182943j:plain

 手札から捨てると自分・相手の墓地のモンスター1体をデッキに戻すことが出来るカード。残念ながら起動効果なため、相手の妨害に使用する機会は少なそうです。

 とはいえ①の発動条件のユルさから、じわじわと相手の墓地ソースを削っていけばそこそこの性能なのかも? 1枚墓地に落ちればそれで機能すると思います。

 他3枚のドラゴンモードと比べて、唯一羽がないんですね。「ドラゴンメイドのお出迎え」でも一体だけ地上を走っていたりと、成長過程ということでしょうか。

<ドラゴンメイド・エルデ>

f:id:byouketu:20190812184530j:plain

 手札から捨てることで、レベル4以下の「ドラゴンメイド」モンスターを自分の手札から特殊召喚できるというもの。しかも相手ターンでも発動可能(スペルスピード2

 相手ターンにフリーチェーンで展開を挟めるカードが弱いわけがありません。相手メインフェイズ終了時に「ドラゴンメイド」を出せば、そのまま変身させることも出来ますし、スタンバイフェイズに挟めば「ドラゴンメイド・ハスキー」の①効果発動を手助けしたり……など。

 人間モード共通②効果でサルベージ出来ますが、好みで3枚積みでもいいかなと思った1枚でした。

 人間時には柔らかそうだった胸部も、ドラゴンになると反って硬質に見えますね。というかナースキャップは外れないのか……。

<ドラゴンメイド・フランメ>

f:id:byouketu:20190812185545j:plain

 手札から捨てると自分「ドラゴンメイド」モンスター1体の攻撃力を2000も上昇させるというもの。パンプアップとしては破格の数値だと思います。「オネスト」のように相手を参照しないのでダイレクトアタックにも使用できるのがいいですね。

 打点が低めの「ドラゴンメイド」では言わずもがな必須カードです。加えて強力な「ティルル」、「パルラ」に対応したドラゴンモードでもあるので、3枚入れない理由がありません。

 王道なデザインのドラゴンですが、どこか可愛げを覚えます。色合いも赤基調に青のコントラストが混ざってオシャレです。

<ドラゴンメイド・ルフト>

f:id:byouketu:20190812190155j:plain

 手札から捨てるとモンスター1体の“フィールドで発動する効果の発動を封じる”という一風変わった1枚。「フルス」同様スペルスピード2ではない点が悔やまれますが、「ヴァレルロード・ドラゴン」のような戦闘時に効果を発動させる相手には刺さります。

 何度か欲しい場面があったので実用性はあるものの、3枚欲しいかと言えばそれほどではない……という程度。レベル3「ドラゴンメイド」の実用性を考えれば2枚くらいでいいかなと。

 随分と凛々しい姿をしたドラゴンですね。随分と人間モードの印象とのギャップを感じます。

【EXデッキ:1種】

<ドラゴンメイド・ハスキー>

f:id:byouketu:20190812191914j:plain

 ①効果はお互いのスタンバイフェイズに他ドラゴンメイド(ハスキーも可)のレベルを参照し、±1となる「ドラゴンメイド」を手札・墓地から特殊召喚するもの。

 ②効果は「ドラゴンメイド」唯一の除去手段であり、名称指定ターン1制限を持たない汎用破壊効果。「ドラゴンメイド」モンスターが自分の手札に戻った時、相手フィールドのモンスターを破壊できます。

 ①効果と②効果が噛み合っていて、展開するほど除去を狙えるため、「ハスキー」が1体場にいるだけで相当のコントロールを発揮してくれます。

 2体くらいまでしか並べませんが、EX枠には余裕があるので3枚投入で良いでしょう。

 いかにもメイドさんって感じのクラシックメイド、かつ眼鏡枠。眼鏡はいいものですね。

 

【魔法・罠:4種】

<ドラゴンメイドのお召し替え>

f:id:byouketu:20190812202157j:plain

 「ドラゴンメイド」サポートを持ったドラゴン族専用の融合カード。殆どは「ハスキー」を出すために使いますが、狙おうと思えば「FGD」も出せたり。

 ②効果によって自己サルベージが出来るため、1枚あれば十分。そのため「パメラ」との相性は抜群です。「コズミック・サイクロン」による除外には弱いので注意。

<ドラゴンメイドのお心づくし>

f:id:byouketu:20190812202538j:plain

 手札・墓地から「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚し、その後特殊召喚した「ドラゴンメイド」と同じ属性&異なるレベルの「ドラゴンメイド」を墓地に送ることが出来ます。

 これ1枚で人間モード、ドラゴンモードの両方を揃える事が出来るため協力。何より召喚権を使わずに人間モードのcipを使えるというのが強み。序盤~終盤まで腐る事のない優秀サポートです。「ティルル」同様3枚必須。

 そのためもあってシングル価格が凄いことに……。イラストも和ましくて良いですしね。

<ドラゴンメイドのお出迎え>

f:id:byouketu:20190812203050j:plain

 ①効果は攻撃力上昇。②効果はサルベージ。③効果は耐性付与と贅沢な一枚。

 「ナサリー」1枚で②の発動条件を満たすことが可能なため好相性。「ドラゴンメイドのお心づくし」も回収可能な点が嬉しく、「ドラゴンメイド」の地力を支える一枚です。これも3枚投入必須です。

<ドラゴンメイド・リラクゼーション>

f:id:byouketu:20190812203745j:plain

 「自分フィールドの『ドラゴンメイド』モンスター1体を対象として発動。対象のモンスターを手札に戻し~」までが共通し、2つのモードを持つカード。

 Ⅰ:「ドラゴンメイド」カードをサーチ

 Ⅱ:相手フィールドの魔法・罠をバウンス

 基本的にⅠのサーチで使う事が多いですが、必要に応じて魔法・罠を除去できるのは優秀だと思います。特に近頃は「魔鍾洞」対策は怠れないので、テーマパーツでそれを熟せるのは大きい。

 「ドラゴンメイド」モンスターをバウンスするので、「ハスキー」の②効果をスイッチできる点も評価できます。

 名称指定ターン1制限があるため重複させる旨味はないものの、サーチ効果を早期に活用したいため枠に余裕があれば3枚投入したいです。

 

【おわりに】

 こういう記事を書くの久しぶりなので、思っていた時間の1万と2000倍くらい掛かりました。

 「ドラゴンメイド」は発売前から人気の高いテーマで、コナミもそれが分かっているからか「ティルル」、「お心づくし」のような3枚必須パーツだけでなく「ナサリー」という純粋に可愛いカードをSRにしやがった! ――という半分冗談の愚痴はさておき、今回は「ドラゴンメイド」「ジェネレイド」共にレアリティの高いテーマとなっていました(斬機は分かりません) マスタールール4導入によって相当の痛手を被ったOCGでしたが、傷も徐々に癒えきたので試しにレアリティを上げてみようという試みだったのではないでしょうか? 「ウィッチクラフト」も割とレアリティは高かったですけど、SR5種とかいう鬼畜ぶりではなかったはず……。

 まんまとコナミの肥やしになったわけですが、やはりイラストアドの高いカードは使っていて楽しいです。ギミックが秀逸で面白い「破械」とは違った楽しさがあります。もちろん、「ドラゴンメイド」はギミックとしても面白いと思いますけど。ちょっと剣闘獣っぽさありますよね?

 

 「ドラゴンメイド」を改造するとなると結局【ドラゴンリンク】の基軸を持ってこないといけない気がして、芸がないなあと嫌気が差します。【守護竜】が強過ぎるんですよね。

 「ドラゴンメイドのお召し替え」がドラゴン族融合モンスター全般に使用できるため、【オッドアイズ】と組んでみたり、或いは墓地利用を活かして【ライトロード】を入れてみるのもいいかも? と思ったり。色々と考えてみようと思います。