物理法則を知らない。

デュエルポケットモンスターマスターズ

読んだ本の紹介とか その14

 今年のGWは改号の都合もあったため10連休ということで、少し恩恵を与ることが出来たため平常よりも充実した時間を趣味へ充てることが出来ました。その10連休も間もなく終了……ということで、絶賛サザエさん病を発症しております。

 

 近頃はVtuberの「アイドル部」というグループ(?)の動画視聴にハマっておりまして、今回はその関連商品として発売されたノベル作品を読書させて頂きました。というか、例えキャラクターとして企画されたものとはいえVtuberの日常を描いたノベル作品が書かれるって凄いですよね。5月19日にはライブも開催されるようで、コンテンツとして枠を超えた展開がなされているようです。

f:id:byouketu:20190506193244j:plain

 表紙は配信で使用されている3Dモデルの集合絵ですね。電脳少女シロ(全身が映っているキャラ)はアイドル部が所属する.LIVE社の先輩にあたるVtuberで、Vtuber界では先駆者の内の一名に数えられる大御所です。

 

 内容はタイトルの通り、私立ばあちゃる学園に所属する「アイドル部」が波乱万丈の学園祭を成功させるぞ! というものでした。

 あくまでファンブックの一種ということもあってかストーリー性や伏線云々と言ったものよりも、ただ「キャラが可愛い!」という一点に特化している印象です。彼女らの配信をよく拝見させて頂いていることもあってか台詞が脳内で音声付で再生されることもしばしば。特に「ヤマトイオリ」さんの口調が完璧に再現されているのは凄いなあと思いました。

 

 物語を進展させるにあたり、「もこ田めめめ」さんと「金剛いろは」さんの発言が多いように思ったのはやっぱり動かしやすいキャラ性をしているからですかね。率先してボケ役に回れる両名は多勢で会話をする上で重宝されるでしょうしね。「ニコニコ超会議」でもオチや鉄砲玉を担当したりと、大活躍されていましたね。

 ロボットで大暴れしがちとか、イルミネーションを電球と言ったりとか、野球をこよなく愛するだとか、誰とは言わずもがな個性の一種に違いない部分については拾われなかったみたいでした。公式スピンオフということなので、ある程度は守りたいイメージのようなものがあるのかもしれませんね。そのため二次創作ネタは拾われない……と思っていたのですが、「BLEACH」の初代OP「*~アスタリスク~」に合わせたMADだけは拾われていたように思います。非常に素晴らしいMADでしたもんね。

 

 色々な絵師さんが恐らくキャラごとに担当についていたと思われるのですが、その絵師さんの中に「もこ田めめめ」さんの名前があってびっくりしました。本当に多芸ですね。

 

 今後更に多彩なメディア展開がなされると予測されるので、これからも応援していきたいと思います。