物理法則を知らない。

デュエルポケットモンスターマスターズ

ミッドナイトシーバス その2

 遅咲きの桜が満開を迎えた翌週、30℃目前という異常な暑さとなりました。私が飼育しているメダカ、ドジョウも活発に泳ぎ回り、エサへの食いつきがとても良いです。ならば、海の魚も同じでは??

 昼寝をして、深夜の海へ繰り出した。

 こういうところが釣れるらしいですね。明暗のはっきり分かれた橋脚沿い。カメラが勝手に明るく処理しているので、まるで都会のような明るさに見えますが、実際には結構暗いです。

 私がエントリーした際、一人先客がいたようなのですが、影に隠れていたため気付かず、キャスト音がいきなり聞こえてきたように感じたため、結構びっくりしました。絶対ニンジャだろ……。

 先客が上流側からドリフトしていたので、私は下流側に立って開始。私が釣り始めて間もなく、地元の子供(?)が真横に陣取って、私と同じ方向へキャストし始め……案の定お祭りに。まあ、子供のすることやしええか……と適当に挨拶して移動。根掛かりするルアー投げてなくて良かった(笑) 今ふと思うと、子供が出歩いていちゃマズい時間だったのでは!!?

 その後もルアーを変えつつ場所を変えつつ粘ってみるも、ボラの跳ねる音が聞こえるばかり。私が橋脚に着いた当初はどこからかボイル音が聞こえていたのですが、私やキッズがめちゃくちゃに投げる影響なのか、息を潜めてしまったようでした。先客は私達と入れ違いに帰っていったので「アホがきよった」くらいに思ったのかもしれません(笑) ただ、そいつは路駐しているマナー違反者だったのでザマア見ろです。下手くその犠牲になりやがれ。

 先週デイゲームで釣りに行ったときも駐禁のポリスが張っていて、2台やられていたので、路駐が絶えないのでしょうね。狭い道なので迷惑です。

 

 シーバスは結局なにも無しだったので、場所を移動して未練のメバリングへ。メバルがいる、と噂の場所でしたが生命感なさすぎです! とはいえ私が初めて穴釣りでガシラを釣り上げたのもこの場所ですし、根魚の生息地帯ではあるのでしょうね。アマモも確認できました。

 いつもの河川ほど海中の地形を把握しているわけでもなく、夜中だとまさしく闇雲に投げるばかり。根が荒い場所ですし、アマモが群生していることもあり、かなり引っ掛かります……。前回と違ってライントラブルは克服しているものの、純粋に暗すぎて何をやっているのか分からん^p^ 幸いにも根掛かりしても全て回収しているものの、粘るためのモチベーションがどんどん削がれていきます。

 

――ですが、今回はまだプランがあります! グーグルマップ上で確認した、穴場っぽい磯へのエントリー! そこでの青物ゲームこそが、今回の釣行のメインディッシュであると言って差し支えありません。

 これらのプラグ然り、以前到着したミュートスアキュラ100H然り、メバリングやシーバスの比ではないくらいお金を掛けているのに全く出番のないコイツらを使おう! ということでした。

 そしていざ磯への道に踏み込んでみると……ゴロタ浜、にしては大きすぎる石が傾斜を伴って並ぶ、つまりは非常に足場の悪い場所でした。臆病者、と思うかもしれませんが、私は初場所への警戒心が強く、こうした足場不良の場合は特に日中での下見をしてから行こうと決めています。なので、危ないかもしれないので諦めました。解散!

 遊びに来て怪我するのも嫌ですからね。私がたまに見ている釣りyoutuberも磯で転んで大怪我したらしいですし、ベテランでも釣果に目が眩んで下手を打つのですから、若輩の私では尚更リスクのあること。良い場所だからって無理してまでエントリーしたいとは思いません。

 ミュートスはつくづく出番に恵まれませんね(笑) 上記の場所へは、今度明るいときに再び下見してみようと思います。

 

 悔しいのでスーパーでメバルを購入しました(笑) 本当はこうしてやりたかったんですけどね。アマモが生えていた場所は水深が1.5mあるかないかくらいに感じたので、実際に投げていたのはジグヘッドワームでしたが、こうしてプラッキングで表層を通しても食いついてくれたかもしれませんね。

 内臓を捌いてみたらホタルイカが出てきました。確かに春の味覚ですね。こうしてベイトを確認出来るだけでも釣果に一歩近付けるのでしょう(これは石川県産ですが)

 こいつは煮付けにしました。調理後ではなく、霜降りしたあと鍋に入れた後という微妙なタイミングでしか写真を撮っていないのは何故なのか。

 今回からライトを新調して、赤ランプ搭載のモデルにしたのですが、大正解でした。魚からの視認性などはボウズ続きなので正直分かりませんが、虫が寄ってこないというのは滅茶苦茶偉大です。あまりにも虫が来ないので試しに通常の白光にしたら、一気に群がってきました^p^ お値段もそこまで高くありませんでしたし、今後のナイトゲームでどんどん使っていきたいです。期待!